空の検索で5件の結果が見つかりました。
- 豊見城 | にじいろ児童デイサービス | 沖縄県
私共にじいろ児童デイサービスは、豊見城市、糸満市、南城市、南風原町、八重瀬町、那覇市(小禄近辺)にお住いの障害のある子どもに対して、学校や家庭とは異なる時間・空間・人・体験等を通じて個々の子どもの状況に応じた発達支援を行っています。 にじいろ ボルタリング ハンモック にじいろ 1/3 基本活動 ☆ デイサービス理念 ☆ 活動内容 ☆ 一日の流れ こちらをクリック 行事企画 ☆ 月間行事企画 こちらをクリック 評価表 ☆ 自己評価結果 こちらをクリック こちらをクリック 会社概要 ☆ 会社概要 ☆ ご利用の流れ ☆ ご利用料金 (2025/4/3 更新) ✉️ お 知 ら せ 📢 📸 写真ギャラリー 🤳 ゆっくりみんなでいただきます♪ 始めは焼くのもドキドキ! 焼くのも慣れました☆ 楽しそう☆GOOD SMILE みんなでいただきます☆ 上手にお肉を焼きました 公園遊び♬ リズムジャンプ♪ リズムジャンプ② リズムジャンプ③ 運動の日のレク(色々リレー) image5 みんな集中して頑張っていました 手指訓練製作 毛糸バッグ製作頑張りました☆ ひなまつり工作☆ ひなまつりの工作 手指訓練製作② 日替わりのレク(動体視力) 2025年3月 車いすサッカー(みんなで挑戦!) 車いすサッカー(①) 車いすサッカー体験(始めは難しい) 車いすサッカー(ぶつからないよう注意しながら☆) 車いすサッカー(スポーツ用車いす初挑戦) いちご狩り(どれにしようかな~) いちご狩り(おいしいの見つけました♪) いちご狩り(おっきいイチゴいただきます) いちご狩り(おいしそうなの選んだよ☆) いちご狩り(どれにしようかな~) ⬇️もっと見る 春休み巨大迷路へ♪ 釣りもクリアできました♪ 絵合わせ少し難しかったね 2人で力を合わせていました☆ スモアトースト作りチーム バナナケーキ&ドーナツ作りチーム リクエストお菓子づくり♪ 手作りお菓子いただきます♪ スモアトースト作り 一生懸命作りました☆ 包丁も上手に使いこなせます☆ 個性的で素敵なタワー完成☆ 慎重にたくさん並べました☆ 手指訓練(足の指トレーニング) 車いす上手に乗れていました すごい集中力! 完成!最後まで頑張りました 手指訓練!パズルに挑戦☆ ゆっくりみんなでいただきます♪ 始めは焼くのもドキドキ! 焼くのも慣れました☆ 楽しそう☆GOOD SMILE みんなでいただきます☆ 上手にお肉を焼きました 公園遊び♬ リズムジャンプ♪ リズムジャンプ② リズムジャンプ③ 運動の日のレク(色々リレー) みんな集中して頑張っていました ⬇️もっと見る nijiiro
- 行事計画 | nijiiro
⚽️ 行 事 企 画 🍳
- 会社概要 | にじいろ児童デイサービス | 利用料金
私共にじいろ児童デイサービスの会社概要や利用料金などが掲載しています。 会 社 概 要 事 業 所 名 サ ー ビ ス 種 別 定 員 事 業 者 営 業 日 営 業 時 間 サービス提供時間 にじいろ児童デイサービス 放課後等デイサービス 10人 株式会社 にじいろ 月曜日 ~ 土曜日(12月31~1月3日は除く) 8:30 ~ 18:30 月曜日 ~ 金曜日 10:00 ~ 17:30 土曜日・祝日・夏休み等 9:30 ~ 17:00 ご 利 用 の 流 れ ① 施 設 見 学 見学や利用相談にお越しいただき、利用方法や事業所について説明いたします。 ※ 担当がお伺いする事も可能です、まずはお電話下さい ② 市町村への申請 サービスをご利用いただくには、お住まいの市町村窓口にて受給者証の交付手続きが 必要となります。 ※ 申請のサポート対応いたします ③ 事業所との利用契約 → 利用開始 運営規定、重要事項説明書の内容を説明させていただき、利用契約を行います。 ※ 相談事業所を通さずにプランを作成し、ご利用出来ます(セルフプラン) ご 利 用 料 金 利用料金は、児童福祉法における告示上の額となります。 その内の1割が自己負担額になりますが、世帯所得により上限額が定められています。 【参 照 図】 世 帯 所 得 税 自 己 負 担 額 非 課 税 世 帯 0円 28万円未満 4,600円 28万円以上 37,200円 ※ おやつ代 1日50円 外出時の施設利用料等は実費負担になります。 お問い合わせ nijiiro にじいろ児童デイサービス 〒901-0221 沖縄県豊見城市座安319-2 1階 TEL 098-852-2616 FAX 098-852-2656
- 自己評価結果| にじいろ児童デイサービス | 年間行事
私共にじいろ児童デイサービスの年間行事や自己評価結果などが掲載しています。 ✏️放課後等デイサービス 2024/3/20 ◎自己評価結果公表(保護者) 2024/3/20 ◎自己評価結果公表(事業所) 🧸 児童発達支援 2024/3/20 ◎自己評価結果公表(保護者) 2024/3/20 ◎自己評価結果公表(事業所)
- 豊見城 | にじいろ児童デイサービス | 基本活動
私共にじいろ児童デイサービスの理念などが掲載しています。 🌈支援プログラム (放課後等デイサービス) 🐣支援プログラム (発達支援) 療育・発達支援・家族支援・地域支援 🌈デイサービス理念 ★ 日常生活を通して挨拶・身だしなみ・整理整頓等の生活マナーを身につけるお手伝いをします。 ★ 遊びを通して集団生活やルールを学びながら楽しく活動していきます。 ★ 一人一人のニーズを把握し、出来ることの喜びを共感し育んでいきます。 ★ 子どもたちの自立と成長をご家族の皆様とサポートしていきます。 ◇活動内容 ☆日常生活訓練 ・日常生活動作 ・散 歩 ・運動遊び ☆集団生活適応訓練 ・会 話 ・パソコン操作 ・清 掃 ・課外活動 ☆創作活動 ・園 芸 ・調 理 ・絵 画 ・工 作 ☆社会生活上の便宜の供与 ・レクリエーション行事 ☆SSTソーシャル・スキル・トレーニング ・マナー学習 ・買い物支援 ・公共交通機関の乗降訓練 ☆健康指導 ・健康チェック ・健康相談 ☆送迎サービス ・豊見城市・糸満市・南城市・南風原町・八重瀬町 ・那覇市(小禄近辺) ※一部地域を除く ◇一日の流れ 平 日 学校終了時刻にお迎えに行きます ⇩ 事業所到着後、健康チェック、手洗い、うがい ⇩ お や つ ⇩ 宿題、集団活動、個別活動など ⇩ 清掃、終わりの会(一日の振り返り) ⇩ 帰りの準備 ➡ ご自宅へ 休 日 ご自宅へお迎えに行きます ⇩ 事業所到着後、健康チェック、手洗い、うがい ⇩ お昼ご飯(調理体験) ⇩ 宿題、集団活動、個別活動など ⇩ おやつ(手作り体験) ⇩ 清掃、終わりの会(一日の振り返り) ⇩ 帰りの準備 ➡ ご自宅へ nijiiro